おにゃん歩
休日だった昨日。

がしがしにゃ
がしがしにゃ
毛づくろい中のサビちゃんを・・・

にゃれ?
あっさり捕獲して、年に1度のワクチン接種に行ってきました(* ̄∇ ̄*)
恒例の体重測定は・・・3.4Kg!
去年より0.5Kg増えてる!!Σヾ( ̄0 ̄;ノ
・・・去年より0.5Kg増えて、一昨年と同じになりました(^^;ナンナンダ?
やっぱりサビィは便秘っぽので、それ用のエサを勧められましたが・・・
病院で買うエサって、いいお値段するのよねぇ(--;
とりあえず、サンプルをいただきました
サビィが嫌がらず食べてくれれば、ソレにした方が、いい、の、かな?( ̄▽ ̄;)
さて、ワクチン接種が終わったら、せっかくなので地元の空港横の公園へ


いつもは車の運転席の下でストライキするサビィですが、今回はキャリーケースに入ってまして。
まぁ、すったもんだでハーネスつけて、公園へ連れ出すことができました(^^;

・・・・・・
ま、まぁ!サビちゃん
シロツメクサのお花畑で
お姫様
みたい!! ( ̄▽ ̄;)
じゃ、じゃぁ、一緒にベンチで座って、のんびりと・・・

・・・・・・・・・・・・
ちょ、超イカ耳( ̄▽ ̄;)
写真ではわからないかもしれませんが、この日はびゅんびゅん風が強くて、それがイヤだったのかな?

早く連れて帰るにゃぁーーーーーっ


はいーーーーーっ!!ヽ(TдT)ノ
・・・なんて言いながら、公園には他に人もいなくて、いつもよりは長めに遊ぶことができました(^^)
私としては、暑くなる前に、おにゃん歩できて楽しかったんだけどなぁ、さびちゃん?

車の中が落ち着くにゃ
・・・サビィって絶対、野良には戻れないよねぇ(--;モドラナクテモイイケドサ

がしがしにゃ


毛づくろい中のサビちゃんを・・・

にゃれ?
あっさり捕獲して、年に1度のワクチン接種に行ってきました(* ̄∇ ̄*)
恒例の体重測定は・・・3.4Kg!
去年より0.5Kg増えてる!!Σヾ( ̄0 ̄;ノ
・・・去年より0.5Kg増えて、一昨年と同じになりました(^^;ナンナンダ?
やっぱりサビィは便秘っぽので、それ用のエサを勧められましたが・・・
病院で買うエサって、いいお値段するのよねぇ(--;
とりあえず、サンプルをいただきました

サビィが嫌がらず食べてくれれば、ソレにした方が、いい、の、かな?( ̄▽ ̄;)

さて、ワクチン接種が終わったら、せっかくなので地元の空港横の公園へ



いつもは車の運転席の下でストライキするサビィですが、今回はキャリーケースに入ってまして。
まぁ、すったもんだでハーネスつけて、公園へ連れ出すことができました(^^;

・・・・・・
ま、まぁ!サビちゃん



じゃ、じゃぁ、一緒にベンチで座って、のんびりと・・・

・・・・・・・・・・・・
ちょ、超イカ耳( ̄▽ ̄;)
写真ではわからないかもしれませんが、この日はびゅんびゅん風が強くて、それがイヤだったのかな?

早く連れて帰るにゃぁーーーーーっ



はいーーーーーっ!!ヽ(TдT)ノ
・・・なんて言いながら、公園には他に人もいなくて、いつもよりは長めに遊ぶことができました(^^)
私としては、暑くなる前に、おにゃん歩できて楽しかったんだけどなぁ、さびちゃん?

車の中が落ち着くにゃ
・・・サビィって絶対、野良には戻れないよねぇ(--;モドラナクテモイイケドサ
えぇ~、週に2日、可燃ごみの収集日があるんです。
当日の朝8時半までに収集場所に出すことになってるんですが、朝、起きる自信がないもので
前日の夜、出しちゃいます(^^;
その日も収集日の前日で、1度部屋に帰ってから、ゴミ袋を抱えて部屋を出たんです。
で、戻って部屋のドアを開けると・・・
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
いつもは少し離れた所にいるサビィが、ドアのすぐ内側にいて、スンスンお外の匂いを嗅いでました。
慌てて抱っこして、ドアを閉めましたが・・・
お散歩したいのかな?(´・ω・`)
ハーネスつけてみましたが、いつもはちょっと嫌がるのに、この日はすんなり!

てことで、夜のおにゃん歩へGOGO!(* ̄∇ ̄*)

・・・暗い


アパートの外廊下です(^^;
抱っこして、アパートから出てみましたが・・・

・・・やっぱり暗い


ほんの5分ほどでしたが、楽しかったのかなぁ?ねぇ、サビちゃん?(^^)
そしてこの日以降、仕事から帰ってドアを開けると、サビィがドアのすぐ内側でスンスンしているようになってしまいました( ̄▽ ̄;
スンスンしてるだけで、飛び出す様子はないんですが、脱走防止の柵が必要かも・・・


当日の朝8時半までに収集場所に出すことになってるんですが、朝、起きる自信がないもので

前日の夜、出しちゃいます(^^;
その日も収集日の前日で、1度部屋に帰ってから、ゴミ袋を抱えて部屋を出たんです。
で、戻って部屋のドアを開けると・・・
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
いつもは少し離れた所にいるサビィが、ドアのすぐ内側にいて、スンスンお外の匂いを嗅いでました。
慌てて抱っこして、ドアを閉めましたが・・・
お散歩したいのかな?(´・ω・`)
ハーネスつけてみましたが、いつもはちょっと嫌がるのに、この日はすんなり!



てことで、夜のおにゃん歩へGOGO!(* ̄∇ ̄*)

・・・暗い



アパートの外廊下です(^^;
抱っこして、アパートから出てみましたが・・・

・・・やっぱり暗い



ほんの5分ほどでしたが、楽しかったのかなぁ?ねぇ、サビちゃん?(^^)
そしてこの日以降、仕事から帰ってドアを開けると、サビィがドアのすぐ内側でスンスンしているようになってしまいました( ̄▽ ̄;
スンスンしてるだけで、飛び出す様子はないんですが、脱走防止の柵が必要かも・・・



月別アーカイブ
記事検索